新着情報
-
日本眼科医会 事務所移転のお知らせ(PDF:384.2KB)
-
新型コロナウイルス感染症に対する本会事務局及びスタッフの対応について(お知らせ)(PDF:203.2KB)
-
第17回日本眼科記者懇談会発表資料(R3.1.21)「コンタクトレンズで失明するなんて」(PDF:2.6MB)
-
第17回日本眼科記者懇談会発表資料(R3.1.21)「はじめてのコンタクトレンズ」(PDF:3.8MB)
-
第17回日本眼科記者懇談会発表資料(R3.1.21)「こども達に知って欲しいコンタクトレンズ眼障害〔YouTube動画紹介〕」(PDF:849.4KB)
- 中止・延期の可能性がある研究会・集談会・講習会等
-
公益信託 参天製薬創業者記念眼科医学研究基金「2020年度助成対象者決定のお知らせ」(PDF:85.2KB)
-
年賀状廃止に関するご案内(PDF:73.7KB)
- 「日本眼科医会について」の「情報公開」定款施行細則を更新しました。
- 「目についての健康情報」に「気をつけよう!子どもの近視」を追加しました。
- 第74回日本臨床眼科学会 WEB開催期間延長について
-
第74回日本臨床眼科学会 市民公開講座が開催されます
- 令和2年度コンタクトレンズ販売管理者継続的研修 e-ラーニング開催のお知らせ(受付終了)
- コンタクトレンズ啓発動画・弱視見逃し防止啓発動画について
-
東日本大震災義援募金・義援金の取り扱いについて(PDF:163.1KB)
- 「目の愛護デー」のイベント開催情報を更新しました。
-
「令和2年7月豪雨」に関して(報告)(PDF:517.9KB)
-
日眼医ロービジョンケア・サイトで日本歩行訓練士会「新型コロナウイルス(COVID-19)感染予防における視覚障害者の手引き誘導のガイドライン」を紹介しています。
-
「両眼視メガネ」について (第2報)(PDF:138.2KB)
- 「日本眼科医会について」の「主要委員会一覧」を更新しました。
-
被災地では冠水後の土埃などによる結膜炎の発症にご注意下さい(PDF:211.1KB)
- 第74回日本臨床眼科学会の開催について
- 災害対策本部立ち上げ(令和2年7月豪雨)
- 令和2年度 助成(応募型)事業 採択結果について
- 令和3年度 助成(応募型)事業のお知らせ
- 「日本眼科医会について」の「情報公開」に定款及び定款施行細則、令和元年度事業報告及び決算を掲載しました。
- 「日本眼科医会について」の「会長挨拶」を更新しました。
- 「日本眼科医会について」の「執行部紹介」を更新しました。
-
医療用点眼剤写真一覧 2020年6月 (日本眼科用剤協会)
-
新型コロナ感染禍におけるロービジョンケア情報
- 「目の健康講座」を更新しました。
- 緊急セミナー動画「新型コロナウイルス(COVID-19)」(日本眼科学会:要ログイン)
- 新型コロナウイルス感染症情報
-
新型コロナ感染におけるヒドロキシクロロキン投与と眼科検査(PDF:156.5KB)
-
新型コロナウイルス感染症流行時の眼科手術に対する考え方(第二報)(PDF:123.4KB)
- 色覚関連リンク
-
公益財団法人 日本失明予防協会 令和2年度 研究助成事業 募集要項(PDF:88.4KB)
- 「目についての健康情報」に「緑内障といわれた方へ―日常生活と心構え―」を追加しました。
-
新型コロナウイルス感染症に対する本会事務局の対応について(お知らせ)(PDF:114.9KB)
-
新型コロナウイルス感染症流行時の眼科手術に対する考え方(現時点)― 眼科医療関係者へ ―(PDF:167.9KB)
-
新型コロナウイルス感染症の目に関する情報について(国民の皆様へ)(PDF:213.9KB)
- コンタクトレンズ啓発動画について
-
角膜カンファランス2020 WEB開催のお知らせ(PDF:171.0KB)
- 多焦点眼内レンズに係る選定療養の届出・院内掲示について
- 多焦点眼内レンズに係る選定療養の運用について
-
公益信託参天製薬創業者記念眼科医学研究基金「2020年度(第10回)助成研究の募集のお知らせ」(PDF:87.8KB)
- 「日本眼科医会について」の「情報公開」に令和2年度事業計画及び予算を掲載しました。
- 第124回日本眼科学会総会の開催について
-
新型コロナウイルス感染症と結膜炎について(国民の皆様へ)(PDF:339.5KB)
-
「眼科スプリングキャンプ2020」開催中止のお知らせ(PDF:173.9KB)
- 新型コロナウイルスに関する医療情報
-
第16回日本眼科記者懇談会発表資料(R2.1.23)「人生100年時代の目の健康ロードマップ」(PDF:439.1KB)
-
第16回日本眼科記者懇談会発表資料(R2.1.23)「子供たちの視力を守り輝かしい未来を保証するために」(PDF:2.4MB)
-
第16回日本眼科記者懇談会発表資料(R2.1.23)「壮年以降の「視覚」喪失~超高齢化社会の緑内障~」(PDF:5.6MB)
-
寄付金(事業協力金)のお願い(PDF:1.6MB)
- 勤務医情報(入会案内)を設置しました。
-
公益信託 参天製薬創業者記念眼科医学研究基金「2019年度助成対象者決定のお知らせ」(PDF:129.3KB)
-
2019(令和元)年 台風19号の被害について(報告)(PDF:310.4KB)
- 第2回視覚障がい者スポーツ体験会(2019年10月27日実施:国立京都国際会館)実施報告
-
プレジデント7/19号「眼医者・メガネ屋のナゾ」の内容について(PDF:81.7KB)
- 「目についての健康情報」に「40歳を過ぎたなら知っておきたい黄斑前膜―診断と治療―」を追加しました。
-
被災地での視覚障がい者に配慮をお願いします-本人の留意点、要支援者を見かけた際の支援方法-(PDF:323.2KB)
-
「被災地へのビジョンバン(眼科医療支援車両)派遣について」(PDF:638.4KB)
-
「被災地での目の健康管理について」(PDF:293.2KB)
-
「被災地では結膜炎の発症に注意して下さい」(PDF:129.9KB)
-
平成30年度学校現場でのコンタクトレンズ使用状況調査(PDF:3.6MB)
-
日眼医ロービジョンケア・サイトがオープンしました。
-
第15回日本眼科記者懇談会発表資料(R1.9.19)「眼科医組織が取り組む、アイするスポーツプロジェクト」(PDF:9.1MB)
-
第15回日本眼科記者懇談会発表資料(R1.9.19)「視覚障がい者スポーツの重要性について」(PDF:1.6MB)
-
リンク集に「ホーム転落をなくす会」を追加しました。
- 「目の愛護デー」のイベント開催情報を更新しました。
- 「日本眼科医会について」の「主要委員会一覧」を更新しました。
-
日本眼科医会「学校における色覚についての対応」指針(眼科学校保健資料集より再掲)(PDF:1.0MB)
- 奮ってご参加ください! 視覚障がい者スポーツ(ブラインドマラソン)体験会を実施します
-
エイベリス点眼液0.002% 適正使用のお願い(PDF:1.2MB)
-
大規模災害対策ハンドブック(PDF:185.9KB)
- 「日本眼科医会について」の「情報公開」に平成30年度事業報告及び決算を掲載しました。
-
「アイするスポーツ プロジェクト」ウェブサイト公開
- 視覚障がい者スポーツ(ゴールボール)体験会の動画をアップロードしました。
-
ステロイド点眼薬使用時の注意(PDF:307.6KB)
-
視覚障がい者スポーツ「ゴールボール」体験記(PDF:665.9KB)
- 「目の健康講座」を更新しました。
-
平成30年度寄付者一覧(PDF:66.8KB)
- 色覚啓発教材「学校における色のバリアフリー」
-
第14回日本眼科記者懇談会発表資料(31.4.2)「日本眼科学会のビッグデータ・AI事業紹介」(PDF:1.6MB)
-
第14回日本眼科記者懇談会発表資料(31.4.2)「ビッグデータ収集のためのインフラ造り」(PDF:1.3MB)
-
緑内障検診体験会 実施!4月26日(金)、27日(土)、28日(日)日本医学会総会2019中部にて 詳しい内容はこちらから!(PDF:1.2MB)
-
第14回日本眼科記者懇談会発表資料(31.4.2)「AI解析を担当して」(PDF:1.1MB)
- 「日本眼科医会について」の「情報公開」に2019年度事業計画及び予算を掲載しました。
-
公益信託参天製薬創業者記念眼科医学研究基金「2019年度(第9回)助成研究の募集のお知らせ」(PDF:87.9KB)
- 2019年度 助成(応募型)事業 採択結果について
- 2020年度 助成(応募型)事業のお知らせ
- 冊子「色覚異常を正しく理解するために」
-
第13回日本眼科医会記者懇談会発表資料(31.2.21)「デジタルデバイスの小児および若年者に与える影響」(PDF:2.5MB)
-
第13回日本眼科医会記者懇談会発表資料(30.2.21)「デジタル機器により生じる視機能の弊害」(PDF:3.0MB)
-
公益信託 参天製薬創業者記念眼科医学研究基金「平成30年度助成対象者決定のお知らせ」(PDF:127.4KB)
-
多焦点眼内レンズ(先進医療)におけるフェムトセカンドレーザー白内障手術の扱いについて(PDF:452.0KB)
- 「日本眼科医会について」に「取材等申込依頼書」を掲載しました。
- 「目についての健康情報」に「眼瞼下垂に悩むかたへ」を追加しました。
- 「日本眼科医会について」に「「日本の眼科」の転載許諾について」を掲載しました。